旅行先などでお土産を購入した場合にはできるだけ早く相手に届けたいと考える人が多く、このような時に非常に便利なのが宅配便です。
一般的には購入したお店でそのまま発送できるところが増えていますがなかなかその取り扱いを確認するのが面倒と言う人も少なくありません。
顧客に対してすぐにわかるようにできるのが宅配便取扱店ののぼり旗です。
最近は宅配便の需要が非常に増えており、最短で1日あれば日本全国どこでも届くと言う速さも大きなメリットとなっており利用する人が急増しています。
そのため宅配便を取り扱っていない土産物店などの場合には、
宅配便を取り扱っている店に比べその売り上げが大きく増えていると言う傾向もあり、
宅配便を取り扱っていることをアピールできる事は集客力向上にも貢献するものとなっているのです。
宅配便取扱店ののぼり旗は単に宅配便を取り扱っていると言うことを知らせるだけでなく、
お店のイメージアップと集客力強化に大きく貢献するアイテムとなっています。
宅配便を取り扱っているお店は非常に多く、またのぼり旗を立てているところも増えていますが、
その中には単に取り扱っていることを表示したり、文字で全国配送を示していると言うものがほとんどです。
しかし土産物店などで使用する場合、車で通過する場合などは文字のひとつひとつを見ている余裕がないケースが多いためなかなかそのメリットに気づかないと言うケースも少なくありません。
特に配送先を気にする場合などは全国どこでも配送できることがすぐにわかれば非常に便利です。
この時に様々な情報がのぼり旗に表示されており一目でわかるようになっているとより高い集客力が期待できます。
こののぼり旗の大きな特徴は日本列島の挿絵を利用していることです。
日本全国どこでも配送できるイメージが一目で伝わるので、いろいろなところに送りたい顧客に対しても強いアピールをすることができます。
配送先を文字で表記しているものもありますが、見た目で全国どこでも配送できることがすぐに伝わるこののぼり旗は非常に効果が高く、
高い集客力が期待できます。
ポール・注水台のご注文は別途お問い合わせください。
>お問い合わせフォーム
受注生産につき、お客様のご都合やイメージ違いによる返品は原則としてお受けしておりません。また、色変更や文字変更など、デザイン変更した商品についても、返品・キャンセルはお受けできません。不良品につきましては、到着後1週間以内にご連絡ください。誠心誠意ご対応させていただきます。
ご連絡用アドレスに、携帯電話のアドレスをご登録頂いているお客様に、受注確認メールなどが届かないケースがございます。お手数ではございますが、PCメールでのご登録を何卒宜しくお願い申し上げます。
※配送が休みの土・日・祝日及び長期休み(年末年始、お盆など)の場合は、翌営業日以降に順次発送となります。なお、ご注文の時期によっては、通常納期よりも長くかかる場合がございます。予めご了承下さい。
※【送付先の設定】で[別の住所に送付する]を選択された場合、配送伝票の[ご依頼主様]はご注文者様となります。
※「銀行振込」をご選択のお客様は、ご入金確認後の製作開始となります。 ご入金のお日にちによってはお届け日のご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
ご希望のお届け日に間に合わない場合には、ご連絡差し上げます。